東栄製紙工業ロゴ

未来の地球環境を考えたものづくり

企業情報

会社概要

本社オフィス 本社オフィス

本社オフィス

設立 昭和41年4月18日
資本金 3,300万円
事業内容 板紙の製造及び販売
代表者 代表取締役 高木應浩
所在地 〒509-7204
岐阜県恵那市長島町永田307-56
TEL:0573-26-0070 / FAX:0573-25-5405
本社工場 本社工場

本社工場

所在地 〒509-7201
岐阜県恵那市大井町321-4
TEL 0573-26-2926
 /  FAX 0573-26-0194
secure

関連会社
(セキュアグループ)

株式会社高木商店

〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野307
TEL 0573-26-2662 / FAX 0573-26-2663

株式会社セキュア・ペーパー・リサイクル

〒509-7204
岐阜県恵那市長島町永田307-56
TEL 0573-26-2961 / FAX 0573-26-5350

有限会社真栄ダンボール

(加工事業部)
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野1269-6
TEL 0573-28-2608 / FAX 0573-28-2487

医療法人 高陵会

〒509-7203
岐阜県恵那市長島町正家715-1
TEL 0573-20-1800 / FAX 0573-20-1801

株式会社 トランスワン

〒509-7201
岐阜県恵那市大井町405-5
TEL 0573-22-9889 / FAX 0573-22-9669

セキュアグループについて

セキュアとは堅実な、安全な、確かな、といった意味を持ち、私たちグループはそれぞれの長所を最大限発揮し、堅実な会社運営に努めながら、相互の連携によるシナジー効果を常に模索しています。
また、情報社会が一層拡張する昨今、その情報の価値や重要性がますます重視されています。情報はデジタル化され、作成、運用、保存、廃棄が繰り返されたり、紙面に情報をアウトプットすることによって機密書類や重要書類に形を変え、その取扱にも神経をとがらせなくてはならない時代になりました。万が一、情報が漏洩した場合、民事での損害賠償に加え刑事事件へ発展する可能性があり、大きな損失は避けられません。
そこで私たちは、デジタル情報や紙情報問わず、その作成から運用、保存、廃棄まで、またハードからソフト面に至るまでトータルサポートできるグループとして、安全で確実なサービスを提案いたします・・・・Security。
その一方で私たちは、環境に配慮したビジネスモデルも展開中です。
機密書類や重要書類をゴミとして廃棄するのではなく資源として、安全に、確実に、新たな素材として再生するリサイクル事業を推進し、資源の有効活用を提案いたします・・・・Recycle。
私たちSecureGroupはSecurityとRecycleを融合させることができる確かな企業体として、また時代に即した提案ができる企業体として、これからも社会に貢献することを目指します。

secure secure
詳しく見る

沿革

環境ビジネスの最先端へ、
進化と挑戦の歩み

1966年4月 東栄製紙工業株式会社創立
資本金1,000万円
1号機 円網・ヤンキー式抄紙機(機械幅1,470mm) にて
内装ライナー(商品名:TNCライナー)の生産開始
1967年7月 資本金 3,300万円に増資
1973年10月 1号機を撤去し、新1号機(3,150mm)を新設
1978年5月 新社屋完成
7月 第2製品倉庫完成
1988年4月 1号抄紙機ハイスピードウルトラフォーマー (小林製作所)設置
1995年2月 第1ヤンキードライヤの更新
10月 第4ドライヤ (3,030mmH)増設
1998年9月 ジュートライナー (商品名:TSFライナー) 生産開始
2005年11月 2次排水処理設備完成
2006年3月 機密書類溶解システム完成
9月 生産・出荷の一元管理システム導入
2007年5月 プライバシーマーク取得
2011年7月 セキュアグループオフィス新設
2013年2月 セキュアエコファーム第1発電所稼働開始
2014年5月 セキュアエコファーム第2、第3発電所稼働開始
2015年4月 バイオマスボイラー完成
2016年10月 FSC@COC認証(FSCリサイクル)取得
2017年10月 カラー欠点検出装置設置
2019年1月 ガス貫流ボイラー新設

安全衛生委員会

会社における従業員の安全と健康の確保、職場環境の整備等を促進し、生産性の向上を図る事を目的として平成15年5月に発足しました。

社長基本方針

安全は安定経営の基本であり、 安全ルールの遵守と安全に対する感受性の向上は、 社員1人1人の責務である。

年間標語

健康と安全作業を積み重ね 築くゼロ災みんなの誇り

年間スローガン

1、慣れすぎた 心に潜む 危険の芽
1、気を抜くな 毎日変わる 危険個所
1、トラブル時 慌てず 丁寧 冷静に

ゼロ災実績

目標 1000日
達成  816日 (2020年12月23日現在)

活動内容

月1回、定例委員会議を開催しています。(毎月第4月曜日)

定例委員会議 定例委員会議

会議前には、全出席者で安全パトロールを実施し指摘事項などの意見交換を行い改善を図っています。会議では、安全に関する様々な議案を設け各月毎に議案の検討内容を実施し、改善に取組んでいます。また、検討内容の反省も行い次回に役立てる様にしています。

毎月安全衛生管理活動として様々な内容の項目を全従業員で実施しています。

・職場環境改善提案・ヒヤリハット活動・リスクアセスメント活動・安全パトロール強化・交通安全強化 など

毎月1回、16時より各職場をパトロールしています。(毎月第4月曜日)

定例委員会議 定例委員会議 定例委員会議 定例委員会議

会社正門前の交通整理(小学生の通学に合わせ毎日)

定例委員会議 定例委員会議

当社は、駅付近に立地している為、朝の通勤時間帯には車の通行量が多くまた、子供の通学路にもなっています。子供、社員の交通安全のため毎朝7時20分から7時50分まで正門前にて交通整理を実施しています。

毎月の実施計画

項目 活動内容
1月 ヒヤリ・ハット活動 ヒヤリ・ハット体験をレポート用紙に記入、閲覧し、ヒヤリ・ハットゼロを目指す。
設備の改善が必要な箇所にはイエローカードを掲示する。
2月 リスクアセスメント活動 ヒヤリ・ハット体験のレポート用紙を参考にして、危険予知を兼ねて危険度を把握し、
無災害に役立てる。
3月 火災予防月間 春季全国火災予防運動に合わせ、消火器の自主点検、消火訓練等を実施する。
4月 交通安全 強化月間 無事故無違反を目指し、ヒヤリ・ハット活動、シートベルトチェック等を行う。
5月 リフト講習 リフト運転の安全を高める為に、外部講師を招いて講習を行う。
6月 4S活動 (草刈り) 社内・社外・地域環境の美化を目指し、4S活動(草刈り)を行う。
7月 安全パトロール 強化月間 終業後のベルパトロールを全員で行い、危険箇所の指摘・認識・対策・改善を行う。
8月 ストレスチェック月間 メンタルヘルス対策の充実・強化等を目的として、ストレスチェックを行う。
9月 ヒヤリ・ハット活動 ヒヤリ・ハット体験をレポート用紙に記入、閲覧し、ヒヤリ・ハットゼロを目指す。
設備の改善が必要な箇所にはイエローカードを掲示する。
10月 リスクアセスメント活動 ヒヤリ・ハット体験のレポート用紙を参考にして、危険予知を兼ねて危険度を把握し、
無災害に役立てる。
11月 火災予防月間 秋季全国火災予防運動に合わせ、消火器の自主点検、消火訓練等を実施する。
12月 4S活動 社内・職場の美化を目指し、4Sを徹底する。

安全衛生委員会組織構成

東栄会

東栄親睦会

東栄親睦会とは会社の健全なる発展と会社に働く者の相互理解と親睦を図り、さらに会員相互の援助を行うことを目的とし会社創業以来、経営者及び全従業員により構成されています。

年間の主な活動内容

2019年 上海社員旅行

上海旅行 上海旅行 上海旅行 上海旅行 上海旅行 上海旅行
お問合せは こちらmail-icon